西日本最大の都市として多彩なアクティビティや観光地が溢れている大阪府。昔から銭湯文化が根付いており、サウナ熱が高い街としても知られています。
今回はそんな大阪を訪れたら行ってみたい、サウナ施設をご紹介します。 旅の疲れを癒すだけでなく、旅の“目的地”にもなる人気施設を厳選してお届けします。 ※本ページ内でご紹介した情報は2023年6月19日現在のものです。 施設ご利用の際は公式HP・SNS等から最新の情報をご確認ください。
大阪で行ってみたいサウナ施設7選
人口800万人を超える西日本最大級の都市・大阪。古くから日本の政治や経済の中心として発展してきた歴史があり、豊臣秀吉が築城した「大阪城」は日本向きの名城として大阪のシンボルとなっています。
また粉も文化が息づく大阪は「食い倒れの街」と呼ばれ、たこ焼きやお好み焼き、串カツなど大衆的なグルメを楽しめます。
こんな大阪には古いから銭湯を楽しむ文化が残っています。 銭湯とともにサウナも身近な存在として受け入れられ、多様なサウナ文化。 ここからは、大阪の人気サウナを厳選してご紹介します。
ニュージャパン梅田
出典: https://www.umedasauna-newjapan.jp/sauna/
大阪駅から徒歩10分。男性向けのカプセルホテルに併設されているサウナが『ニュージャパン梅田』です。サウナ・スパは建物の3階以上にわたって営業されており、複数のサウナを楽しめます。
「低温サウナ」は天井に広がる星空にBGMが流れる幻想的なサ室が特徴。
水風呂や外気浴スペースもしっかりと用意されており、至福の時間を満喫できる施設です。
サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
出典: https://www.daitoyo.co.jp/spa/mens/saunaspa/
大阪のサウナとして、多くのサウナーから愛されるのが『サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋』です。
館内にも楽しめる多彩な入浴場が揃っており、温泉目的の利用者も少なくありません。かねのサウナは全3種類。90℃の高温でガツンと汗をかける「ロッキーサウナ」や、70℃程度の温度でじっくり汗を流す「フィンランドサウナ」。こちらはセルフロウリュも可能。
クールダウン用の充実しております、水風呂と冷水風呂、壺風呂(こちらも水と冷水の2種類)に加え、室温0℃に設定された「ペンギンルーム」は水風呂が苦手な方にも人気です。
施設は男性専用ですが、女性向けの『大東洋レディススパ』も併設されております。
ユートピア白玉温泉
提供元: https://www.utopia-shiratama.com/
昭和38年から営業していた老舗銭湯を、2022年にリニューアルオープンしたのが『ユートピア白玉温泉』です。
風情ある煙突やカラン、銭湯らしい大浴場はそのままに、各所に手を入れて懐かしさと清潔感が共存する施設へと生まれ変わりました。 サウナは10分間隔のオートロウリュが付いた高温サウナ。 シンプルな設定ながら室内の照明にこだわるなどサウナ好きから人気を集めています。 定期的に氷が投入される水風呂でクールダウン後、リニューアルに合わせて設置された外気浴スペースへ。
施設の3階はコワーキングスペースになっており、出張先での作業や旅行先で一息つきたい方にもおすすめです。
大阪サウナDESSE
提供元: https://desse.osaka/
2023年4月にオープンしたばかり。大阪サウナに新たな風を吹き込む存在として注目されているのが『大阪サウナ DESSE』です。
コンセプトの違う8種類のサウナをご用意。川に面した開放的な浴室から直接水風呂に入れる「川サウナ」や、黙浴エリアで薄く落ち着いた空間が特徴の「森サウナ」。半外気浴のようにストーブを囲んでくつろげる「庭サウナ」など、個性的なサウナがズラリと並びます。
各サウナには入浴ルールやコンセプトが決まっているので、自分好みのサルームを探すのも楽しみの一つ。
なにわ健康ランド 湯〜トピア

出典: https://naniwa-utopia.com/%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%83%8a-2/
東大阪市にある「なにけん」の相性で親しみやすいスパ施設が『なにわ健康ランド湯〜トピア』です。
男女共に質の高い複数のサウナを楽しめるのが人気。男性は3種類、女性は4種類のサウナ室が用意され、男性向けにはウィスキングサービスも提供されています。本格的なウィスキングが楽しめるのは、サウナ好きにはうれしいポイントです。
いつかのサ室もサウナ好きから好評で、リピーターはどれから入浴するか悩んでしまうほど。クールダウン用の水風呂と外気浴スペースも用意され、しっかりととのできる環境が用意されています。
サウナ&カプセル アムザ
出典: https://www.nanko-camp.com/about-nanko-camp/about_facility/
大阪の難波(中央区)で人気のサウナ施設が『サウナ&カプセル アムザ』です。男性向けのカプセルホテルに併設されており、3種類の本格サウナを楽しめます。
「IKIサウナ」は山積みのサウナストーンでのオートロウリュだけでなく、プロジェクトと音響を利用したアウフグースパフォーマンスが話題。
クールダウン用水風呂も通常のタイプだけでなく、同施設で冷たい「寒冷壺風呂」や0℃の冷気シャワーの「ペンギンルーム」などバリエーションが豊富です。中心部にありながら外気浴スペースもあるなど、質の高いサウナ体験が楽しめます。
貸切サウナととのう

提供元: https://totonouto.com/#/Menu
プライベートな空間で、貸切でサウナを楽しみたいなら『貸切サウナととのう』がおすすめです。
2021年7月にオープンした新しい比較的施設は、予約制の完全貸切で利用可能。4名までの複数利用もできるため、友人や家族、パートナーとのアクティビティを楽しめます。別途オプションで用意されているアロマ水は全8種類。サウナ室は黒壁で落ち着いた設計に。たっぷり汗をかいて、水風呂と水シャワーでクールダウンできます。
ご利用中でも受付の注文が可能なので、インフィニティチェアがご用意された外気浴スペースで癒されながら、ドリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか。













































