近年サウナ好きから熱い視線が注がれているのが佐賀県です。九州の北西に位置する佐賀には日本屈指のサウナとして名高い「らかんの湯」をはじめ、魅力あるサウナが数多く揃っています。
今回はそんな佐賀県にある、サウナ好きが行ってみたいサウナを7つご紹介します。
佐賀県で行ってみたいサウナスポット7選
佐賀県は九州の北西、福岡県と長崎県に挟まれた場所に位置しています。有田焼・伊万里焼や唐津焼など陶磁器の産地として有名で、歴史ある窯元や史跡が多く残る土地です。また、玄界灘でとれる“呼子のイカ”や、ブランド牛として有名な“佐賀牛”など美味しいグルメを堪能できる土地としても知られています。
そんな佐賀で近年注目されているのがサウナ。日本屈指のサウナ施設の存在だけでなく、多くの魅力あるサウナが県内各地に揃っているため、愛好家から「ぜひ訪れてみたい!」と熱い視線が注がれています。
2022年3月~10月にはサウナ需要の高まりに目を付けたLCCスプリング・ジャパンが、成田~佐賀間にサウナ路線を設置。この取り組みには自治体として佐賀県も協力するなど、官民が一体となって『佐賀サウナ』の盛り上がりを後押ししています。
1.らかんの湯
https://www.mifuneyama.co.jp/hotsprings_a.htm
まずご紹介したいのが、国内屈指のサウナ施設として名高い「らかんの湯」です。
大浴場に併設されたサウナは男女で違ったデザインを採用。
男性サウナは黒を基調としたシックなデザインが特徴で、外の光がスリットから差し込み幻想的な空間を演出します。セルフロウリュは御船山の天然水と地元佐賀の嬉野産ほうじ茶を用意。16度の水風呂や自然に囲まれた外気浴スペースはいずれもデザインや空間設計にこだわり、至極のサウナ体験を満喫できます。
女性サウナは白を基調としたアーティスティックな空間に。天窓から光が差し込み、非日常的なサウナ体験を楽しめます。水風呂や外気浴スペースもおしゃれで洗練されたデザインが特徴で、ここでしか味わえない“唯一無二”のサウナ体験に圧倒されます。女性サウナには喫茶スペースやミストサウナが用意されるなど、細部への心遣いもさすがです。
2.唐津シーサイドホテル(東館)
https://www.seaside.karatsu.saga.jp/relaxation/
JR東唐津駅から車で5分。唐津湾を一望できる絶好のロケーションに位置するのが「唐津シーサイドホテル」です。施設は東館と西館の2つに分かれており、東館は宿泊者専用となっています(本稿では東館について紹介)。
複数のサウナを楽しめるのが、唐津シーサイドホテルの特徴。身体にぴったりフィットするようなリクライニングサウナや、ロウリュを楽しめるアロマヒーリングサウナ。室温5度のアイスサウナは、クールダウンにもぴったりです。さらに男湯にはドライサウナ、女湯にはスチームサウナが用意され、さまざまなサウナ体験を楽しめます。
屋上にはプールが設置され、目の前に広がる唐津湾の景色は圧巻の一言。家族や友人同士でも行ってみたいサウナ施設です。
3.有明海の湯
https://www.kanigoten.com/ariakebath/
2022年10月にリニューアルした「有明海の湯」。サウナ設備に力を入れており、佐賀サウナ界の新名所として注目されています。
施設には2種類のサウナが用意。“グラヴィティサウナ”には樹齢350〜400年のスプルース無垢材を削りだして使用され、天井から壁面、ベンチにいたるまで木材が贅沢に使われています。ガラス面からは有明海の絶景を楽しむことが可能です。
“グリッドサウナ”には国内初となるサウナヒーター・AINOを導入。やや低めの温度設定で、じっくりと身体を温めます。
水風呂も2種類あり、とくに気になるのが2階テラスに設置された水風呂。太良岳山系の地下天然水を使用し、水深130cm〜150cmの立ち湯スタイルです。
4.佐賀の湯処 こもれび
https://www.komorebi.spa/sauna/
続いてご紹介するのが「佐賀の湯処 こもれび」です。
館内のサウナはフィンランド式のロウリュサウナとなっており、複数のサウナを楽しむことができます。度肝を抜かれるのが国内最大級の約40畳のサウナ。大型スクリーンが2面設置され、ミニシアターのような空間になっています(女湯スクリーン1面)。アウスグースイベントも実施しており、本格派のサウナ好きも満足できる施設です。
2022年5月には、女湯の外気浴スペースにバレルサウナを導入。おしゃれな樽型の入り口から入場でき、本格的なフィンランドサウナを楽しめます。
5.ヌルヌル有田温泉
https://www.arita-onsen.com/%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E5%85%A5%E6%B5%B4/
有田焼の産地として知られる有田町。落ち着いた街並みのなかにあるのが「ヌルヌル有田温泉」です。
サウナはオーソドックスなドライサウナで、遠赤外線ストーブで熱せられながらしっかりと汗を流せます。人気なのが、“冷鉱泉”と呼ばれる珍しい冷たい温泉。とろとろした美容液のような肌触りが特徴で、「ヌルヌル」の由来にもなっています。源泉ながら約17度と低温なため、サウナに入ったあとは水風呂として使用するのがおすすめです。
6.伊万里温泉 白磁乃湯
http://yutokuonsen.com/imari.html
次にご紹介するのが「伊万里温泉 白磁乃湯」です。
日帰りで楽しめる入浴施設で、個人はもちろん家族や団体向けにも人気です。サウナはスチームサウナとドライサウナの2種類。ドライサウナは3段づくりの広々スペースで、ゆったりとサウナ時間を満喫できます。水風呂には地下水が使用されており、冷たい水でクールダウンが可能。休憩スペースは内湯と外湯に用意されているので、好みに合わせて選べます。
7.ひがしせふり温泉 山茶花の湯
http://sazanka-yu.com/wp/?page_id=7#no=0
最後にご紹介するのが「ひがしせふり温泉 山茶花の湯」です。吉野ヶ里町の少し山間部に位置する同施設は、源泉掛け流しの温泉や生茶を使った温泉、女湯で定期開催されるワイン温泉など趣向を凝らした温泉が用意されています。
サウナはオーソドックスなドライサウナ。室内スペースが広く、じっくりと汗を流せます(女湯には塩サウナも併設)。ぜひ体験してもらいたいのが、外気浴スペース。椅子に座って開放感のあるロケーションを楽しめるだけでなく、板張りスペースではごろ寝が可能。身体を横にして、心ゆくまで身体を休めてください。
『サウナトラベル』でサウナ時間をもっと楽しく
今回は佐賀で行ってみたいサウナ施設を7つご紹介しました。
国内屈指のサウナ施設を筆頭に、県内各地に魅力あるサウナ施設が揃う佐賀。近年では官民が一体となったサウナ観光にも取り組むなど、サウナ好きならぜひ訪れてみたい土地として盛り上がりをみせています。
サウナトラベルは『旅する人生に、サウナを。』をコンセプトに、サウナに関する情報を発信しています。オリジナルのサウナファッションやコスメもご用意。サウナ時間をもっと楽しくするアイテムといっしょに、思い思いのサウナ時間をお楽しみください。
■SAUNA TRAVELについて
https://sauna.travel/
SAUNA TRAVELは、「旅する人生に、サウナを。」をコンセプトに「サウナのある旅と行き方」紹介するメディアです。
サウナスポットの情報やサウナがもっと楽しめるプロダクツもご紹介しています。
■SAUNA TRAVELオンラインショップ
https://sauna.travel/collections/sauna-products