現代的な都市部と自然豊かなエリア、それぞれに魅力ある観光地が点在する神奈川県施設。旅の目的地としても人気が高いエリアですが、今回はそんな神奈川にあるサウナをご紹介します。
サウナ好きならぜひ立ち寄ってみたくなる施設をご紹介していますので、旅の計画を立ててください。
※本ページ内でご紹介した情報は2025年2月15日最新のものです。施設ご利用の際は公式HP・SNS等から最新の情報をご確認ください。
神奈川で行ってみたいサウナ施設7選
神奈川県は日本の関東地方に位置し、豊かな自然と歴史、そして現代的な魅力を押さえた観光地です。
県最大の都市横浜は異国情緒溢れる街神奈川としても知られ、ベイエリアには「赤レンガ倉庫」や「中華街」、「横浜・八景島シーパラダイス」などが点在します。また鎌倉や湘南、江ノ島エリアも人気観光地として知られ、歴史的な寺院や神社、風光明媚な海岸線の景色は年間を通して多くの観光客で賑わいます。
箱根も全国的に人気の観光スポットで、「箱根温泉」や関東のパワースポットとして知られる「箱根神社」も訪れたような場所。美しい自然に囲まれながら遊覧船を楽しめる「芦ノ湖」も、神奈川を訪れるなら足を運んでみたいスポットです。
スカイスパYOKOHAMA
提供元: skyspa.co.jp
横浜駅から徒歩でわずか5分の好立地にある横浜スカイビル。 その14階にあるスパ施設が「スカイスパYOKOHAMA」です。 サウナ室からはみなとみらいが一望でき、絶景を眺めながらゆったりと入浴が可能。 ドライサウナ(ロウリュあり)、水風呂、バイブラバス、寝湯、高濃度炭酸温泉など設備が充実しているのが一つの魅力です。
また全国的にも珍しいコワーキングスペースとサウナが融合した「コワーキング」があるのもスカイスパYOKOHAMAならでは。 出張先での作業やリモートワークの合間など、用途を考えるだけでもワクワクしてきます。
サーファー
湘南・逗の美しい海を眺める絶景レストラン「surfers」。世界各国のテイストをアレンジしたオリジナリティあふれるフードやドリンクを楽しめるとして人気ですが、新たな目玉として導入されたのがバレルサウナです。
サウナ室からは青い海と青い空を一望でき、自然と一体になれるような贅沢なサウナ時間を満喫できます。メトスのヒーターはセルフロウリュが可能です。デッキから階段を下りれば海に入ってクールダウンができます。真水のシャワーも完備されているので、思い思いのサウナ時間をお楽しみください。
グランピングハブ横浜
2025年1月にオープンしたばかりの注目サウナが、「グランピングハブ横浜」です。 施設はキャンピングカーをリノベーションしてデザインされており、テーブルやベンチ、バンクベッドなどを完備しております。 横浜天王町駅から徒歩4分という立地でありながら、都会の中でプチグランピング気分を満喫できます。
サウナは国産木材を使用したONE SAUNAのバレルサウナを使用しています。クールダウン用のシャワーや浴槽も設置されており、サウナを満喫したい本格派の方にもぴったりです。
サウナトラベル内の専用ページからご予約可能です。
4.8ホテル湘南藤沢
提供元: skyspa.co.jp
そんな空想をベースに非日常的な空間を思い満喫できるのが「8HOTEL SHONAN FUJISAWA」です。 プールやサウナ、サップヨガやビーチニックなど様々なアクティビティを完備。 水着を着用して男女共用で利用できるため、ご家族やカップル、友人同士で連れ立ってのご利用もおすすめ。
サウナはセルフロウリュ可能なフィンランド式サウナを採用。外気浴スペースだけでなく、ヨガやリラックススペースとして使える「ととの部屋」があるのも魅力です。
鎌倉ホテル
提供元: kamakurahotel.jp
古都鎌倉の洗練された和のテイストをじっくりと楽しめる宿泊施設として注目されているのが「KAMAKURA HOTEL」です。 力を入れているのがサウナで、テーマに据えられているのが「お茶」。 まるで茶室のような完全貸切のプライベート空間になっており、ロウリュ水緑茶を使用するこだわりよう。
水風呂と外気浴スペースも用意されており、贅沢なサウナ時間を満喫できます。
サーマルスパ S.WAVE
出典: hprincehotels.co.jp/oiso/spa/
大磯ロングビーチを目の前にしたロケーションが人気の大磯プリンスホテル。 その温泉・スパ施設として2017年にオープンしたのが「THERMAL SPA S.WAVE」です。
10以上の施設が用意されており、インフィニティプールや温泉、プライベートスパが利用可能です。特にサウナは温度帯の異なる複数の浴場が用意されており、富士山や太平洋の絶景を楽しめる「パノラミックサウナ」を筆頭に、「岩盤浴室」「テピダリウム」「フィンランドサウナ」などお好みのサウナを楽しめます。クールバスやアイスルームも完備されており、心の底からリラックスできる贅沢な空間を満喫できます。
漠然とした
鎌倉にある築90年の古民家を利用したゲストハウスAKAMA鎌倉。「VAGUE」は施設に設置されているプライベートバレルサウナです。
日本庭園内にサウナを設置するというユニークな試みが特徴で、静かな庭園を眺めながらの入浴は心が洗われます。 水風呂や外気浴スペースも庭園内に併設されているため、木々に囲まれた静かな空間でゆったりとくつろげます。
ロウリュ水にはほうじ茶を使うなど、和の味わいをじっくりと感じさせるこだわりの空間で、くつろぎのひとときをお過ごしください。













































